焼あごだしのだまこ汁風
材料 4 人分
- ご飯 200g
<お好みで>
このレシピに使われている商品
作り方
- 【鍋の残ったつゆを使用したレシピです】
- 1温かいご飯をジッパー付き保存袋に入れ、すりこぎ等でご飯粒を半分ほどつぶす。つぶれたら、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
- 2塩と水を合わせて塩水を作る。ジッパー付き保存袋から1を取り出し、塩水を手につけながら1を丸め、塩水にサッとくぐらせる。
- 3フライパンにオーブン用シートを敷いて熱し、2を入れて焼き色がつくまで焼く。
- 4残った鍋つゆを温めて、3を加えて軽く煮込む。
※お好みで、みつばやわさびを加えても美味しくお召し上がりいただけます。
ミツカンメニューチームより
ご飯をつぶして丸めた、だまこもちを入れる〆メニューです。焼あごの上品なだしに、だまこもちの香ばしい風味がよく合います。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
94kcal
タンパク質
1.9g
脂質
0.2g
炭水化物
20.5g
野菜量
0.0g
食塩相当量
4.1g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。