せり鍋
材料 2 人分
- 鶏もも肉 1枚
<調味料>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1せりは根をよく洗ってから根から上2cm位のところを切り、残った茎、葉を5~6cm程度に切る(雑炊用に少し刻んで残す)。長ねぎは約2cm幅の斜め切り。鶏肉は一口大に切る。
- 2鍋に<調味料>を入れて煮立てたところに長ねぎ、鶏肉を入れる。全体に火が通ったらせりの根、茎、葉の順に加える。せりは食べる分だけ少しずつ入れる。根は20秒、葉、茎は10秒ほど煮るのが目安。煮えたものから器にとって、お好みで七味とうがらしをふる。
※最後は残ったスープにご飯を加えて煮立ったら溶き卵を回し入れ、刻んだせりの葉を散らしてせり雑炊にしてお召し上がりください。
ミツカンメニューチームより
せりを使ったシンプルなお鍋。根のついたせりがおいしさのポイントです。せり生産地の仙台発祥のお鍋です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
475kcal
タンパク質
31.7g
脂質
23.0g
炭水化物
31.5g
野菜量
168.5g
食塩相当量
3.7g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。