かんたん!「バルサミコ」らっきょう漬け
作り方
- 1<調味液>を合わせる。
- 2らっきょうはよく洗い、両端を切り取り、もう一度水洗いして全体に熱湯をサッとかけ、水けをよくきる。
- 3ジッパー付き保存袋に2を入れ、1の<調味液>を注いで空気を抜いてジッパーをしっかり閉める。液漏れ予防のため、さらにポリ袋などに入れて保存する。漬け込み後、2週間頃からが食べごろです。
※らっきょうの大きさに合わせて、調味液の量を増やすなど調整してください。らっきょうがひたひたに漬かるくらいが目安です。※2ケ月を目安に味がだんだんと濃くなってきます。お早めにお召し上がりください。※漬け込み後2週間ごろから、冷蔵保管で3ヶ月をめどに、お召し上がりください。※「ミツカン カンタン酢」「ミツカン すし酢」「ミツカン やさしいお酢」などの調味酢は使用しないでください。※金属製のふたの使用は避けてください。※一度野菜を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※調理時間に漬け込み時間は含みません。
ミツカンメニューチームより
イタリアの「バルサミコ」としょうゆだけで作る味わい深いらっきょう漬けです。洋風にクリームチーズと合わせてもおつな一品に!ジッパー付き保存袋で漬けるので、お手軽です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
26kcal
タンパク質
0.5g
脂質
0.0g
炭水化物
6.3g
野菜量
15.0g
食塩相当量
0.5g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。