新じゃがいものてりうま肉巻き
作り方
- 1じゃがいもは半分に切る(大きい場合は一口大に切る)。耐熱容器にじゃがいもと水大さじ1(分量外)を入れ、ふんわりとラップをして電子レンジ600Wで3分加熱し、粗熱をとる。
- 2まな板を縦に置き、ラップをしいて、パックから出したままの豚肉を縦に置く。端が折られている場合は広げる(重なっている場合は、少しずつずらして置く)。
- 3豚肉の手前側にじゃがいもを置き、手前からしっかりと巻く。フライパンを中火で熱し、2の巻き終わりを下にして入れ、焼く。途中で向きを変え、全面に焼き色がつくまで焼く。
- 4「カンタン酢」をたっぷり注ぎ入れ、ふたをして7分、時々転がしながら蒸し焼きにする。
- 5ふたを開けて2分ほど、たれにとろみが出てきつね色に変わり、肉に照りが出るまで焼く。
※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。電子レンジで温めると美味しくお召し上がり頂けます。※電子レンジの加熱時間は目安ですので、その都度調整してください。
ミツカンメニューチームより
肉巻きを焼き、「カンタン酢」を「カン・タン・すぅ~」のリズムで2回注ぎ入れ、てりてりになるまで煮詰めます!じゃがいものほくほくした食感と、甘辛い味付けが相性抜群!作り置きにも。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
496kcal
タンパク質
15.1g
脂質
35.4g
炭水化物
24.8g
野菜量
0.0g
食塩相当量
2.5g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
【じゃがいもイチ推しレシピ★15選】ミツカン調味料で定番料理から簡単アレンジレシピも
年間美味しく楽しめるじゃがいも。調理方法も味わい方もいろいろ!