そぼろ丼
材料 4 人分
- ご飯 軽く丼4杯分
<A>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1鍋またはフライパンに<A>を入れて、菜箸でよく混ぜる。
- 21を中火にかけ、菜箸4~5本で混ぜながら、ひき肉に火を通す。ひき肉がぽろぽろになって全体に色が変わり、火が通ったら混ぜるのをやめて、汁けをとばす。
- 3時々混ぜながら、汁けがほとんどなくなったら、容器に移して「穀物酢」を回しかけ、全体を混ぜ合わせる。
- 4鍋またはフライパンに卵を溶きほぐし、砂糖を加える。中火にかけ、菜箸で混ぜながらぽろぽろになるまで炒る。
- 5丼にご飯をよそい、3の鶏そぼろと4の卵そぼろをのせ、お好みで、さっと塩ゆでし斜め切りしたさやいんげんを添える。
※鶏そぼろは冷蔵庫に保管し、4~5日を目安にお召し上がりください。
ミツカンメニューチームより
定番のそぼろ丼。鶏そぼろは隠し味にお酢を入れることで味がはっきりしておいしくなります。鶏そぼろは作りおきにも。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
580kcal
タンパク質
23.5g
脂質
13.8g
炭水化物
83.4g
野菜量
0.0g
食塩相当量
1.6g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
手軽で便利!ひき肉の作りおきおかず
ひき肉は下ごしらえ不要でアレンジ自在!お財布にもやさしい食材です。定番のそぼろから肉だんごなど、作りおきにぴったりなおかずをご紹介します。