おとうさんの似顔絵ちらし
材料 2 人分
- ご飯 500g(米1.5合分)
<お父さんの顔>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。
- 2味付けいなり揚げは一片だけ残して切り開く。うなぎのかば焼は約2cm幅に切る。焼きのりは、目の形になるようにハサミで切り取る。きゅうりは1/3本は5mm厚さの輪切り、残りの一部を使ってめがねのつると鼻あてとして細い棒状に切る。ウインナーは端1cmから少し斜め切りする。
- 31の2/3量を器の中央に縦型楕円形(お父さんの顔)にこんもりと盛り付け、1の残った1/3量はハート型を使って器の回りに型抜きする。広げた味付けいなり揚げ2枚を全体にかぶせ、うなぎ=髪、ほたてと棒状に切ったきゅうり=めがね、焼きのり=目、昆布の佃煮=まゆ、ウインナー=鼻、辛子明太子=口、で顔を作り、錦糸卵、イクラ、きゅうりを顔のまわりに飾る。ハート型に型抜きした五目ちらしに、まぐろのたたきとイクラを飾る。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
762kcal
タンパク質
36.5g
脂質
14.2g
炭水化物
117.5g
野菜量
21.1g
食塩相当量
5.9g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。