「味ぽん」で作る鶏のさっぱり煮
動画でみる
30分
410 kcal
※エネルギーは1人前の値
材料
2
人分
- 鶏手羽元 8本
<調味料>
作り方
- 1手羽元はよく水けをふく。パプリカは5mm幅程度の細切りにする。
- 2しょうがは皮つきのまま薄切りにする。にんにくは軽くつぶす。
- 3鍋に<調味料>と2を入れ、煮立たせる。
- 4煮立ったら1の手羽元と殻をむいたゆで卵を入れ、ふたをして中火で20分ほど煮る。
- 5手羽元に火が通ったらパプリカを4に入れてふたをし、1分程度煮て食感が残る程度に軽く火を通す。
- 6手羽元、パプリカを皿に盛り、ゆで卵は半分に切って添える。
※鶏手羽元を煮汁につけっぱなしにしておくと味が濃くなってきますので、出来上がったら煮汁からあげてください。※冷蔵庫に保管し、3~4日を目安にお召し上がりください。※ステンレスまたは樹脂加工した鍋を使用してください。※栄養成分は「味ぽん」を31%摂取するとして計算しています。
point
「味ぽん」と水を1:1で煮るだけの簡単メニュー!味がしみた手羽元がさっぱりパクパク食べられる家族が喜ぶおかずです。砂糖を加えると味がまろやかになります。
作り方を動画でみる

栄養成分( 1人分 )
エネルギー
410kcal
タンパク質
36.1g
脂質
24.4g
炭水化物
7.7g
野菜量
40.5g
食塩相当量
3.3g
調味料や素材いろいろ「さっぱり煮」
定番の手羽元だけでなく、鶏もも肉や、レンジで作るレシピもご紹介。