長ねぎの肉巻き とろとろ角煮風
動画でみる
材料 2 人分
- 豚バラ肉 薄切り 280g
<A>
<水溶き片栗粉>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1長ねぎは、豚肉の幅に切る。豚肉は15cm程度の長さに切り、長ねぎを1本ずつ巻き、軽く握る。
- 2フライパンにサラダ油を中火で熱し、1の巻き終わりを下にして入れて焼く。全体的に焼き目がついたら、余分な油をふき<A>を加え、ふたをして中弱火で7分ほど煮る。煮汁が少なくなったら水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
- 3器に盛り、お好みで小松菜を添える。
ミツカンメニューチームより
豚の角煮に見立てた肉巻きです。肉で巻かれた長ねぎはとろりとやわらかくなり、甘辛い味がしっかりからんで、ご飯のおかずにもおつまみにもぴったりです。
作り方を動画でみる

栄養成分( 1人分 )
エネルギー
688kcal
タンパク質
22.7g
脂質
52.7g
炭水化物
26.1g
野菜量
99.0g
食塩相当量
2.3g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。
冬の旬野菜を楽しもう!白菜&長ねぎ活用レシピ
冬に旬を迎える、白菜や長ねぎは、お鍋でも大活躍ですが、他のお料理にも活用してみませんか?まとめて買って、いろいろなお料理にアレンジ!