たっぷりねぎと豚バラの地鶏昆布味つけしゃぶ
作り方
- 1長ねぎは斜め薄切りにする。水菜は5cm長さに切る。
- 2鍋に「地鶏昆布だし鍋つゆストレート」をよくふって入れ、煮立てる。
- 31、豚肉を2でしゃぶしゃぶする。
※お好みで、とんすいに卵を割りほぐし、しゃぶしゃぶした具材にからめても美味しくお召し上がりいただけます。※つゆが煮詰まって濃くなってきたら、湯で薄めて調整して下さい。※栄養成分は鍋つゆを75%摂取するとして計算しています。
ミツカンメニューチームより
簡単な具材で、タレいらず!ねぎや豚肉が地鶏昆布のだしをすって美味しくお召し上がりいただけます。お好みで卵をからめて月見しゃぶしゃぶにしても美味しいです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
437kcal
タンパク質
17.0g
脂質
35.5g
炭水化物
9.5g
野菜量
106.1g
食塩相当量
2.5g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。