腸活&美容に嬉しい!食物繊維とビタミンCが摂れるレシピ

体をスッキリ&キレイに!
腸活に欠かせない食物繊維と、美容に欠かせないビタミンC。どちらの栄養素もたっぷり含むおすすめレシピをご紹介いたします。
普段の食事に取り入れ、体の中から健康になりましょう。
腸活に嬉しい「食物繊維」
食物繊維には、腸内の善玉菌を増やし、腸内細菌の状態を健康的な状態に保つ働きがあると言われています。食物繊維をしっかり取り入れ、腸を整えましょう。
食物繊維の1日の摂取目標は、男性は21g、女性は18gと言われており、ごぼう約2本分です。様々な食物繊維の多い食材を活用して、美味しく摂取しましょう。

食物繊維の多い食材

9.2g

4.9g

4.1g

3.3g

3.0g
※食物繊維量は、日本食品標準成分表2015年版(七訂)(文部科学省)を元に可食率を考慮し、自社計算
美容に!「ビタミンC」
ビタミンCは美容に大切な栄養素の1つです。紫外線が気になる季節にビタミンCを積極的に摂りたいですよね。
ビタミンCの1日の摂取推奨量は、100mgと言われており、ピーマン約5個分です。様々なビタミンCの多い食材を活用して、美味しく摂取しましょう。

ビタミンCの多い食材

116mg

47mg

19mg

230mg

※ビタミンCは、日本食品標準成分表2015年版(七訂)(文部科学省)を元に可食率を考慮し、自社計算
食物繊維&ビタミンCがたっぷり摂れるおすすめレシピ
チキンソテー きのこのガーリックバタぽん
※食物繊維 約1/3日分
※ビタミンC 約1/3日分
にんにくがガツンと効いたきのこの旨みたっぷりのチキンソテーは、食べ応え抜群!ほくほくポテトと合わせると止まらないおいしさです。
ひき肉とかぼちゃ、さやいんげんのバタぽん炒め
※食物繊維 約1/3日分
※ビタミンC 約1/2日分
ひき肉と絡みあったほくほくのかぼちゃがたまらない!ガッツリ味で彩りもよいのでお弁当にもおすすめ。
豚と根菜のしそ「味ぽん」煮
※食物繊維 約1/3日分
※ビタミンC 約1/3日分
大根を電子レンジで加熱することで時短に。根菜のうまみがギュッとつまった中にしその風味がさわやかに香ります。
味しみしみ!鶏ごぼう
※食物繊維 約1/3日分
※ビタミンC 約1日分
しっかり煮含めることで甘辛い味に。いつもの鶏ごぼうにパプリカを入れることでやわらかい甘みのある味わいに仕上がります。
ザワークラウト風キャベツとソーセージのマリネ
※食物繊維 約1/3日分
※ビタミンC 1日分以上
ドイツ料理をカンタンアレンジ!さっぱりして甘味のあるキャベツと香ばしいソーセージがぴったりです。
レンジで!きのことパプリカのガーリックマリネ
※食物繊維 約1/3日分
※ビタミンC 約1/2日分
レンジで簡単に作れるきのこがたっぷり入ったガーリックマリネです。きのこの旨みがギュッとつまった中に、にんにくの風味がアクセントに。
食物繊維が1食分(6.3g)以上摂れるの腸活レシピ特集もおすすめ!
ぜひご覧ください。
