春の筍ご飯
材料 4 人分
- 米 3.5合
<お好みで>
<リメイク用食材>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1米は洗ってざるに取る。たけのこは穂先と根元に切り分け、それぞれ3mm幅の薄切りにする。にんじん、油揚げは細切りにする。
- 2炊飯器に1を入れて「焼あごだし鍋つゆストレート」を注ぎ、炊飯する。炊き上がったら、まんべんなく混ぜ合わせる。
- 32を茶碗に盛り、せん切りにした青じそをのせる。
- <余った炊き込みご飯の活用方法 だし茶漬けの作り方>
※「プロが使う味 白だし」と湯を合わせただしを、炊き込みご飯にかけて出来上がり。お好みで、たたいた梅干しを添えても美味しくお召し上がりいただけます。※調理時間に炊飯時間は含みません。※<リメイク用食材>は栄養成分に含みません。
ミツカンメニューチームより
「焼あごだし鍋つゆストレート」で作る炊き込みご飯です。旬のたけのこをだしの旨味で炊き込みました。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
531kcal
タンパク質
12.6g
脂質
3.1g
炭水化物
109.4g
野菜量
80.7g
食塩相当量
3.6g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。