五目ずし
材料 4 人分
- ご飯 3合分
<合わせ酢>
<調味料>
<甘酢>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1ご飯を炊き、よく合わせた<合わせ酢>をふり混ぜ、すし飯を作る。干ししいたけはもどして細切りし、もどし汁はこす。
- 2かんぴょうは塩小さじ1(分量外)をまぶして軽くもみ、水で洗って5分ほどゆでる。にんじんは3cm長さのせん切りにする。
- 3鍋にしいたけのもどし汁1カップと<調味料>(本みりん~料理酒)を煮立て、干ししいたけ、かんぴょう、にんじんを加えて、煮汁がなくなるまで煮詰める。
- 4れんこんは皮をむいて4つ割りにしてから薄切りにし、酢大さじ1(分量外)を入れた水にさらす。えびは背ワタをとる。鍋に湯をわかしてれんこんとえびを3分ほど煮て、ざるにとって水けをきり、<甘酢>につける。錦糸卵を作る。
- 5すし飯と3、汁けをきったれんこんを混ぜて器に盛り、錦糸卵、えびを彩りよく散らす。お好みでゆでたさやえんどうをのせる。
ミツカンメニューチームより
昔ながらの味わい深い五目ずしです。家族のお祝い時にお召し上がりください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
601kcal
タンパク質
17.0g
脂質
3.3g
炭水化物
123.4g
野菜量
40.9g
食塩相当量
4.2g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。