まるごとかぶつくねサンド
材料 2 人分
- ロールパン (コッペパン)2個
<つくね材料>
<調味料>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1かぶ20gは皮付きのまま3mm幅のいちょう切りにする。残りは皮付きのまま、葉も一緒に粗みじん切りにする。
- 2ジッパー付き保存用袋やボウルなどに1を入れて、「カンタン酢」を加えて混ぜ、しんなりするまで30分以上漬けて取り出す。
- 3ボウルに2のかぶと葉の粗みじん切りと、<つくね材料>を混ぜてよくこねる。
- 4<調味料>を合わせてタレを作る。
- 5フライパンに油をひき、4等分にして小判型に丸めたつくねを焼く。焼き目がついたら裏返し、ふたをして2~3分蒸し焼きにする。4を入れてとろみが出るまで煮詰め、たれをよくからめる。
- 6ロールパンの真ん中に切れ目を入れて、レタス、2のかぶのいちょう切り、5の順にはさむ。
※Mizkan-大和学園 京都製菓製パン技術専門学校共同開発メニューです。※ピクルスは、調理してから3日以内だと美味しくお召し上がりいただけます。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※一度素材を漬けた調味液は、野菜から出る水分で薄まっておりますので、繰り返し漬けることはおやめください。※栄養成分は漬け汁を40%摂取するとして計算しています。※金属製のふたの使用は避けてください。
ミツカンメニューチームより
聖護院かぶの皮も葉もまるごと使用!かぶのピクルスが入ったつくねを挟んだ、シャキシャキ楽しい食感を楽しめるサンドイッチです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
353kcal
タンパク質
16.9g
脂質
16.6g
炭水化物
31.2g
野菜量
60.9g
食塩相当量
3.0g

ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。