太巻き
材料 4 人分
- 米 2合
<すし飯>
<調味料1>
<調味料2>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1炊きたてのご飯に「すし酢 昆布だし入り」を回しかけ、すし飯を作る。
- 2えびは背ワタを取り、竹串をさしてまっすぐにする。酒(分量外)を加えたたっぷりの湯で塩ゆでする。粗熱が取れたら殻をむく。きゅうりは縦6等分に切る。
- 3干ししいたけはぬるま湯でもどし、軸を取って細切りにする。かんぴょうは塩をふってよくもみ、洗い流し、好みの硬さにゆでて水洗いする。しいたけと、水けをしぼったかんぴょうを<調味料1>で煮汁がなくなるまで煮る。
- 4卵は溶いて<調味料2>を加え混ぜ、厚焼き卵を作る。粗熱が取れたら焼のりの長さに合わせ、はしの太さに切る。
- 5巻きすに焼のりを1枚のせて、奥3cmあけて、すし飯を均等に広げる。手前から横に一列にきゅうり、えび、しいたけ、卵焼き、かんぴょうを順に並べ、具を包むようにひと巻きしてしっかり押さえる。巻きすの端を押さえて、転がしながら巻きすをはずす。等分に切り分けて、器に盛る。
ミツカンメニューチームより
かんぴょうにしっかり甘辛味をつけて、太巻きにしましょう。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
442kcal
タンパク質
18.5g
脂質
4.3g
炭水化物
81.9g
野菜量
14.8g
食塩相当量
3.4g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。