いなりずし
材料 2 人分
- 油揚げ 4枚
<合わせ酢>
<調味料>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1油揚げは沸騰した湯に入れ、5分程度煮て油抜きをする。(ここでしっかりと油抜きをしないと油で味が染み込みません。)
- 2水けをそっと絞り、油揚げを広げてはしを前後に転がすようにし、油揚げを開けやすくする。
- 32を半分に切り、穴を開けないように油揚げを袋状に開ける。
- 4<調味料>を煮立て3を入れて、ペーパータオルなどで落しぶたをして煮含め、冷ます。
- 5あつあつのごはんに<合わせ酢>を回しかけ、しゃもじで切るようにまぜる(菜ばしで混ぜると粘りが出なくて出来ます)。あら熱が取れたら、白ごまを入れて混ぜる。
- 64を軽くしぼり、5を丸めて入れ、油揚げの口をたたんで出来上がり。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
836kcal
タンパク質
20.5g
脂質
19.5g
炭水化物
136.1g
野菜量
0.0g
食塩相当量
7.7g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。