彩り黒糖いなり
材料 2 人分
- ご飯 500g(米1.5合分)
<調味料>
<お好みの付け合わせ>
このレシピに使われている商品
作り方
- 1温かいご飯に「五目ちらし」をふりかけ、切り込むようにまんべんなく混ぜ合わせる。かに棒肉、青じそは半分に切り、スナップえんどうは、筋を除き塩ゆでし(分量外)、縦半分に切る。ラディッシュは薄切りにして、レモンは6等分に切る。
- 2油揚げは、菜ばしなどをコロコロと転がして袋にしやすいようにして半分に切る。たっぷりの湯で2回ほどゆでこぼして、できれば流水で洗い水けをギュっと絞る。
- 3<調味料>を合わせ、2を加え落しぶたをし、約10分ほど中火で煮汁がなくなるまで煮込む。煮えたら取り出し、軽くしぼる。煮汁は詰める時の手水として取っておく。
- 41の五目ちらしを、3にそれぞれ詰めて、詰めたところを上にしておく。
- 5かに棒肉、いくら、スナップえんどう、レモン、ラディッシュ、青じそを4の上にのせ、器に盛り、お好みでアルファルファとスライスしたアボカドを添える。
※ 材料はいなり寿司6個分の分量です。
ミツカンメニューチームより
黒糖のコクがありながら、すっきりとした味わいのいなりです。彩りのよいおしゃれなおすしです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
775kcal
タンパク質
22.0g
脂質
13.9g
炭水化物
131.7g
野菜量
19.1g
食塩相当量
5.9g
ミツカンメニューチーム
日常に取り入れたい時短レシピや簡単レシピから、旬の食材や季節のイベントにぴったりのレシピまで、様々なレシピを開発しています。
すべてミツカンのメニューチームによって監修されたレシピなので、安心してご活用いただけます。