あったかメニュー特集2024-2025

やっぱり定番

複数人で食べる&せっかくの外食なので、
失敗したくない
⇒冒険よりも安心感を求める手堅いマインド

定番の鍋つゆ3フレーバー(あっさり・辛味・濃厚)

コロナを経て、鍋メニューは
定番志向が高まっています!

注目ポイント

  • 生活者は久しぶりの外食/宴会なので、「失敗したくない、皆が食べられる味」を選ぶ傾向。
  • お店は売れ残りやロスの無い売れ筋メニューや味付けに絞り込んで提供している。
※外食チェーン 店頭鍋メニュー露出調査結果より ミツカン調べ(n=27)

※外食チェーン 店頭鍋メニュー露出調査結果より ミツカン調べ(n=27)

  • 濃厚系 下矢印
  • 辛味系 下矢印
  • 注目は
    あっさり系 下矢印

まずはコレ!!売れ筋商品の紹介

濃厚系

麺&鍋大陸 濃厚鶏白湯スープの素

濃厚鶏白湯

こだわりポイント

  • 鶏のがらをじっくり煮込んだ濃厚な旨みの白湯スープに『鶏油(チーユ)』を加え更に鶏の旨味と風味を豊かに仕上げました。

  • ラーメンでは鶏白湯ラーメン、鍋では本格的な博多水炊きを簡単にお作り頂けます。

  • 鍋として召し上がる際、そのまま食しても美味しく、またぽん酢につけて食べると更に美味しく頂けます。

詳しく見る

「濃厚鶏白湯スープの素」を使用したレシピ

辛味系

麺&鍋大陸 キムチチゲスープの素

キムチチゲ

こだわりポイント

  • 味噌、唐辛子、にんにくをベースに、豚脂のコクで濃厚に仕上げた肉によく合うキムチチゲスープの素です。

  • 「辛み」と「風味」の異なる2つの唐辛子を使用し、風味豊かに仕上げました。

  • ラーメンや鍋はもちろん、チャーハン、焼きそば、クッパのスープ等色々なお料理にお使いいただけます。

詳しく見る

「キムチチゲスープの素」を使用したレシピ

あっさり系

麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこスープの素

地鶏しおちゃんこ

こだわりポイント

  • 地鶏ガラスープを使用(鶏ガラに占める地鶏の割合60%)し、かつおだし、こんぶだしで味を整えた塩味ベースのスープの素です。

  • ラーメンでは鶏塩ラーメン、鍋では塩ちゃんこ鍋にお使いいただけます。

  • 肉の下味付、手羽先塩だれ、チャンポンスープとしてもご使用頂けます。

詳しく見る

「地鶏しおちゃんこスープの素」を使用したレシピ

その他商品紹介

濃厚系

辛味系

あっさり系

あったかメニュー特集

  • 味噌に注目!!
  • やっぱり定番
  • 注目!!ご当地鍋
  • 簡便おつまみ&麺

その他の特集

  • あったかメニュー特集2024-2025
  • お酒を飲む人 お酒を飲まない人 色々な割り方をご提案 ビネガードリンク
  • 業務用 ごまぽん

特集をもっと見る

ページトップへ