彩りちらし寿司
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 八穀ごはん 200.0g 200.0g
- すし酢 米酢仕立て 江戸前タイプ 20.0ml 20.0ml
- たまねぎ 16.0g 15.0g
- サーモン (刺身用) 20.0g 20.0g
- まぐろ 15.0g 15.0g
- 厚焼き卵 20.0g 20.0g
- きゅうり 20.4g 20.0g
- 錦糸卵 15.0g 15.0g
このレシピに使われている商品
すし酢 米酢仕立て 江戸前タイプ 20L
作り方
- 1八穀ご飯にすし酢をあわせ、すし飯を作る。
- 2たまねぎは薄切りにし、サーモン、まぐろ、厚焼き卵は1cm角にカットする。きゅうりは縦4~6等分に切り1cmにカットする。
- 31のすし飯を容器に盛り、錦糸卵、2の食材をのせる。
point
雑穀ご飯ですし飯を作りました。彩りの良いちらし寿司ができあがりました。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
869kcal
タンパク質
31.0g
脂質
13.6g
炭水化物
151.9g
食物繊維
7.1g
鉄分
4.5mg
食塩相当量
2.4g
カルシウム
62mg
ビタミンA
61μg
ビタミンB1
0.85mg
ビタミンB2
0.15mg
ビタミンC
5mg