手巻き寿司セット
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 焼のり 7.5g 7.5g
- すし飯 250.0g 250.0g
- 牛バラ肉 薄切り 15.0g 15.0g
- 焼き肉のたれ 3.0g 3.0g
- リーフレタス 2.1g 2.0g
- まぐろたたき 15.0g 15.0g
- 小ねぎ 1.1g 1.0g
- サーモン (刺身用) 10.0g 10.0g
- マヨネーズ 1.0g 1.0g
- リーフレタス 2.1g 2.0g
- イクラ 10.0g 10.0g
- とんかつ (惣菜) 20.0g 20.0g
- マヨネーズ 1.0g 1.0g
- リーフレタス 2.1g 2.0g
このレシピに使われている商品
すし酢 米酢仕立て 江戸前タイプ 20L
作り方
- 1手巻きすし用のりシートに、すし飯50gを広げてのせる。具材をのせて包み込むようにくるりと巻く。
- <中具材>
- ・焼肉手巻き…牛肉(たれで炒める)、リーフレタス
- ・ねぎとろ手巻き…まぐろたたき、小ねぎ(小口切り)
- ・サーモンサラダ手巻き…サーモン、マヨネーズ、リーフレタス
- ・イクラ手巻き…イクラ
- ・とんかつ手巻き…とんかつ、マヨネーズ、リーフレタス
point
色々な種類の手巻き寿司をセットにしました。お肉もお魚も食べたい方にオススメです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
665kcal
タンパク質
24.7g
脂質
18.1g
炭水化物
99.9g
食物繊維
3.7g
鉄分
1.9mg
食塩相当量
3.5g
カルシウム
48mg
ビタミンA
240μg
ビタミンB1
0.35mg
ビタミンB2
0.33mg
ビタミンC
19mg