手巻き(ねぎとろ・海鮮)とうどんセット
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 焼のり 3.0g 3.0g
- すし飯 100.0g 100.0g
- まぐろたたき 15.0g 15.0g
- 青じそ 1.0g 1.0g
- 小ねぎ 1.1g 1.0g
- サーモン (刺身用) 10.0g 10.0g
- むきえび(小) 5.0g 5.0g
- いか (正味) 5.0g 5.0g
- 青じそ 1.0g 1.0g
- うどん (ゆで) 120.0g 120.0g
- 小ねぎ 3.3g 3.0g
- 甘酢しょうが 10.0g 10.0g
- めんつゆ (市販) 40.0ml 40.0ml
このレシピに使われている商品
すし酢 米酢仕立て 江戸前タイプ 20L
作り方
- 1手巻きすし用のりシートに、すし飯50gを広げてのせる。具材をのせて包み込むようにくるりと巻く。
- <中具材>
- ・ねぎとろ手巻き・・・まぐろたたき、青じそ、小ねぎ(小口切り)
- ・海鮮手巻き・・・サーモン、むきえび(ゆでる)、いか(細切り)、青じそ
- 2容器にうどんを盛り付け、袋入りのめんつゆを添える。グラシン容器に入れた小口切りした小ねぎ、甘酢しょうがを盛る。
- 容器:エフピコBL-150-3(右京)
point
手巻き寿司とうどんをセットにしました。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
375kcal
タンパク質
15.4g
脂質
2.8g
炭水化物
70.2g
食物繊維
2.8g
鉄分
1.2mg
食塩相当量
3.4g
カルシウム
40mg
ビタミンA
109μg
ビタミンB1
0.11mg
ビタミンB2
0.14mg
ビタミンC
9mg