ぶりとサーモンの押し寿司セット
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 大根の甘酢漬け 10.0g 10.0g
- ぶり (刺身用) 50.0g 50.0g
- 青じそ 1.5g 1.5g
- 甘酢しょうが 5.0g 5.0g
- 華こごり ぽん酢だれ 7.5g 7.5g
- いりごま (白) 1.0g 1.0g
- すし飯 100.0g 100.0g
- サーモン (刺身用) 40.0g 40.0g
- きゅうり 7.6g 7.5g
- 甘酢しょうが 5.0g 5.0g
- 金のごまだれ黒酢入り 1055G 2.5g 2.5g
- いりごま (白) 1.0g 1.0g
- すし飯 100.0g 100.0g
作り方
- 1ぶりの押し寿司を作る。
- 押し寿司の型に、うす切りした大根の甘酢漬け、ぶり、青じそ、甘酢しょうが、「華こごり ぽん酢だれ」、ごまを混ぜたすし飯をのせて押し、カットする。
- 2サーモンの押し寿司を作る。
- 押し寿司の型に、サーモン、薄切りしたきゅうりを交互に並べ、甘酢しょうが、「金のごまだれ 黒酢入り」、ごまを混ぜたすし飯をのせて押し、カットする。
- 312を容器に盛り付ける。
- 材料は押し寿司それぞれ1/2本分です。
- 「ごまだれ」の量は調整してください。
point
お醤油がなくても召し上がれます。材料はぶりとサーモンの押し寿司それぞれ1/2本分です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
596kcal
タンパク質
24.0g
脂質
18.0g
炭水化物
79.8g
食物繊維
1.5g
鉄分
1.3mg
食塩相当量
3.2g
カルシウム
49mg
ビタミンA
47μg
ビタミンB1
0.26mg
ビタミンB2
0.25mg
ビタミンC
4mg