きのこの地鶏風味あんかけチャーハン
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- たまねぎ (スライス) 100.0g 100.0g
- しいたけ 62.5g 50.0g
- にんじん 51.6g 50.0g
- しめじ 83.3g 75.0g
- えのきだけ 58.8g 50.0g
- サラダ油 (炒め用) 8.0g 8.0g
- 赤とうがらし (小口切り) 0.2g 0.2g
- 豚ひき肉(業務用) 75.0g 75.0g
- ミツカン麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこ 80.0g 80.0g
- 水 960.0ml 960.0ml
- 片栗粉 20.0g 20.0g
- 水 20.0ml 20.0ml
- おろししょうが 20.0g 20.0g
- サラダ油 (炒め用) 30.0g 30.0g
- 卵 294.1g 250.0g
- ご飯 1000.0g 1000.0g
- 長ねぎ (みじん切り) 40.0g 40.0g
- ミツカン麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこ 50.0g 50.0g
- こしょう 0.2g 0.2g
- 青ねぎ 10.8g 10.0g
このレシピに使われている商品
麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこスープの素
作り方
- 1たまねぎ、しいたけは薄切りにする。にんじんはせん切り、しめじは小房に分ける。えのきだけは石づきをとって半分に切る。
- 2フライパンにサラダ油、赤とうがらし(小口切り)を入れて熱し、豚ひき肉を加える。ひき肉がそぼろ状になったら1の野菜を加えて軽く炒める。
- 3「麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこ」、水を加えて野菜がやわらかくなるまで煮て、おろししょうがを加え、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 4チャーハンを作る。フライパンにサラダ油(15g)を熱し、溶いた卵を入れて炒り卵を作る。いったん取り出してサラダ油(15g)を足し、ご飯を入れて炒める。パラパラになったら、みじん切りにした長ねぎ、炒り卵を加えて混ぜ、「麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこ」、こしょうを全体にかけて混ぜ、味を調える。
- 5器に4のチャーハンを盛り、3のきのこあんをかけて小口切りにした青ねぎをのせる。
※きのこあんの「麺&鍋大陸 地鶏しおちゃんこ」と水の希釈は13倍(1:12)です。
point
地鶏の旨味がきいたあんが、ご飯に合う一品です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
571kcal
タンパク質
17.0g
脂質
16.8g
炭水化物
84.6g
食物繊維
2.8g
鉄分
1.7mg
食塩相当量
4.8g
カルシウム
50mg
ビタミンA
152μg
ビタミンB1
0.25mg
ビタミンB2
0.36mg
ビタミンC
8mg