納豆冷やし担々麺
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- ごま油 5.0g 5.0g
- おろししょうが 3.0g 3.0g
- おろしにんにく 3.0g 3.0g
- 牛ひき肉 50.0g 50.0g
- 納豆 50.0g 50.0g
- うずら卵 (水煮) 15.0g 15.0g
- ぶっかけつゆ 担々麺 90.0g 90.0g
- 水菜 21.2g 18.0g
- 中華めん (乾) 120.0g 120.0g
- 白髪ねぎ 10.0g 10.0g
このレシピに使われている商品
ぶっかけつゆ 担々麺
作り方
- 1中華鍋にごま油をひき、おろししょうが、おろしにんにく、牛ひき肉を炒め、火が通ったら、バットに移す。
- 2納豆にうずら卵、「ぶっかけつゆ 担々麺」30gを加え、よく混ぜる。
- 3水菜は3㎝の長さに切る。
- 4「ぶっかけつゆ」60gを水で2倍に薄め、1を加え、よく混ぜる。
- 5中華めんをゆでて流水で冷やしたら、ごま油をたらし、器に盛る。
- 65に3を盛り、中心に2をのせ、4を全体にまわしかけ、しらがねぎを飾る。
point
蒸し麺をさらに焼き上げる、ひと手間加えたメニューですが、ひと手間の価値のある、おすすめメニューです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
986kcal
タンパク質
36.5g
脂質
41.3g
炭水化物
110.9g
食物繊維
9.7g
鉄分
5.8mg
食塩相当量
8.2g
カルシウム
144mg
ビタミンA
116μg
ビタミンB1
0.20mg
ビタミンB2
0.52mg
ビタミンC
15mg