あの人気定食店に学ぶ、味ぽん×定食おかずメニュー

あの人気定食店に学ぶ、味ぽんを使った定食おかずメニューをご紹介!
ベジ郎さんに学ぶ 味ぽん×定食おかずメニュー

コロナ渦で打撃を受けた生産者の野菜を活用し、野菜をより多く消費出来る業態として2021年にオープンした、行列のできる野菜炒め専門店。2022年現在4店舗を展開しており、2022年12月15日に千葉県内初となる松戸東口店をオープン。

POINT 1
赤唐辛子+青唐辛子でほどよい辛味と香り
POINT 2
豆板醤などの香辛料を加えることでじわじわくる辛味を表現
もり川さんに学ぶ 味ぽん×定食おかずメニュー

ねとらぼの東京定食屋ランキング1位
1901年(明治34年)創業の、東京大学のすぐそばにある定食屋さん。日替わり定食は肉と魚が味わえ、連日多くの学生客が訪れ、行列ができる。夜は宴会会場に様変わり。「東大生と共に明治から」という店前の看板の通り、古くから東大生の胃袋を支えてきた。

POINT 1
バターでコク出し
肉野菜炒め×「味ぽん」
さっぱりおかずバリエーション
「肉+α」でボリューム感と原価工夫を両立!
味ぽん
かんきつ果汁をベースにしたぽん酢と本醸造しょうゆをおいしく調整しました。ご使用直前に、ゆずをすりおろすか、又はだいだい・すだちなどのしぼり汁を加えますと一層さわやかな風味が引き立ちます。
規格:1.8L×6