鯛のすし茶漬け
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- すし飯 120.0g 120.0g
- たい (刺身用) 30.0g 30.0g
- ごましゃぶ 1.8L 10.0ml 10.0ml
- すりごま 5.0g 5.0g
- 切りのり 1.0g 1.0g
- みつば 5.4g 5.0g
- わさび 適宜
- 地鶏昆布白だし 1.8L 25.0ml 25.0ml
- 湯 300.0ml 300.0ml
作り方
- [1] 丼にすし飯を盛り付ける。
- [2] たいは薄くそぎ切りにして、「ごましゃぶ」、すりごまを入れて10分ほど漬け込む。
- [3] [1]の器に切りのりをしいて[2]のたい、刻んだみつばをのせ、お好みでわさびを添える。半分はすし丼として、残りは「地鶏昆布白だし」を湯で希釈し、かけていただく。
※「地鶏昆布白だし」とお湯の希釈は13倍(1:12)です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
306kcal
タンパク質
11.7g
脂質
6.2g
炭水化物
49.7g
食物繊維
1.6g
鉄分
1.0mg
食塩相当量
6.5g
カルシウム
76mg
ビタミンA
40μg
ビタミンB1
0.16mg
ビタミンB2
0.09mg
ビタミンC
4mg