鶏肉とえのきの梅風味
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 鶏むね肉 30.0g 30.0g
- 塩 0.1g 0.1g
- こしょう 0.1g 0.1g
- 酒 0.5ml 0.5ml
- うすくちしょうゆ 1.0ml 1.0ml
- 片栗粉 30.0g 2.4g
- 揚げ油 30.0g 2.1g
- えのきだけ 18.8g 16.0g
- 白こんにゃく 10.0g 10.0g
- 土佐酢 1L 10.0ml 10.0ml
- ねりうめ 2.5g 2.5g
- レタス 10.2g 10.0g
- ミニトマト 10.2g 10.0g
- 小ねぎ 1.1g 1.0g
このレシピに使われている商品

土佐酢 1L
作り方
- 1鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう、酒、うすくち醤油で下味を付け、片栗粉をまぶして油で揚げる。
- 2えのきだけは細かく刻み、サッと塩ゆで(分量外)する。
- 3白こんにゃくは薄切りにして、湯通しする。
- 41、2、3、「土佐酢」と、ねりうめをあえる。
- 5器にレタスを敷き、4と、半分に切ったミニトマトを盛り付け、小ねぎを添える。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
90kcal
タンパク質
7.3g
脂質
4.0g
炭水化物
6.9g
食物繊維
1.1g
鉄分
0.4mg
食塩相当量
1.2g
カルシウム
10mg
ビタミンA
17μg
ビタミンB1
0.08mg
ビタミンB2
0.07mg
ビタミンC
5mg