たけのこご飯のオムライス 昆布茶の餡といっしょに
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 40.0ml 40.0ml
- 水 500.0ml 500.0ml
- 昆布茶 5.0g 5.0g
- 片栗粉 10.0g 10.0g
- 米 85.0g 85.0g
- 味飯百選竹の子ごはん 33.0g 33.0g
- 鶏卵 70.6g 60.0g
- みつば 3.3g 3.0g
- 梅干し 6.2g 5.0g
このレシピに使われている商品

料亭白だし(ペットボトル)1.8L
作り方
- <餡の作り方>
- 1鍋に「料亭白だし」を水で1:12.5(13.5倍)に希釈したものを入れ、昆布茶を入れて火にかけ、よく混ぜる。
- 21が沸騰したら火を止め、かき混ぜながら水溶き片栗粉を加える。
- <竹の子ごはんの作り方>
- 1米2合に対して、味飯百選 竹の子ごはん120g1袋を炊き込む。
- <オムライスの作り方>
- 1ボウルに卵を割りほぐし、薄焼き卵にする。
- 2お皿の中央に竹の子ごはんを盛り、その上に薄焼き卵をのせて形を整え、餡をかけたら、みつば、梅干をのせる。
point
やさしい味の餡と、竹の子ごはんがよく合います。中のご飯を、季節の炊き込みごはんに変えることで、季節感も演出できます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
484kcal
タンパク質
16.4g
脂質
8.0g
炭水化物
83.6g
食物繊維
1.2g
鉄分
2.2mg
食塩相当量
12.6g
カルシウム
55mg
ビタミンA
99μg
ビタミンB1
0.11mg
ビタミンB2
0.31mg
ビタミンC
0mg