海鮮ひつまぶし
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- すし飯 200.0g 200.0g
- まぐろ 20.0g 20.0g
- いか (正味) 20.0g 20.0g
- サーモン (刺身用) 20.0g 20.0g
- すしえび 6.0g 5.7g
- 厚焼き卵 12.0g 12.0g
- きゅうり 12.2g 12.0g
- イクラ 8.0g 8.0g
- 練りわさび 1.5g 1.5g
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 13.0ml 13.0ml
- 小ねぎ 3.3g 3.0g
- 切りのり 0.3g 0.3g
このレシピに使われている商品

料亭白だし(ペットボトル)1.8L
作り方
- 1器に、すし飯を盛り、1cm角ほどに切ったまぐろ、いか、サーモン、すしえび、厚焼き卵、きゅうりを盛り付ける。いくらをトッピングし、練りわさびを添える。
- 211倍希釈した「料亭白だし」を温め、急須に入れる。小口切りした小ねぎ、切りのりを盛ったものを添え、提供する。
※「料亭白だし」と水の希釈は11倍(1:10)です。
point
始めは、お醤油をかけてバラちらしとして、次に、薬味と味わい、最後には、だしをかけてお楽しみ頂けます。最後まで飽きずに美味しく頂けます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
477kcal
タンパク質
23.0g
脂質
6.7g
炭水化物
77.6g
食物繊維
0.9g
鉄分
1.1mg
食塩相当量
5.2g
カルシウム
38mg
ビタミンA
77μg
ビタミンB1
0.16mg
ビタミンB2
0.17mg
ビタミンC
5mg