たけのこご飯
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- たけのこ (水煮) 200.0g 200.0g
- 米 450.0g 450.0g
- 和風だし淡口(ペットボトル) 50.0ml 50.0ml
- 小ねぎ 0.6g 0.5g
このレシピに使われている商品

和風だし淡口(ペットボトル)
作り方
- 1たけのこは2~3mm厚さのいちょう切りに、先は薄切りにしておく。
- 2釜に浸漬した米と「和風だし淡口」を入れて、通常の加水量になるよう水を加え、最後に1を加えて炊飯する。
- 3器に盛り付けたら小口切りにした小ねぎをちらす。
- 【スチームコンベクション使用の場合】
- 165mmホテルパンに浸漬した米と「和風だし淡口」を入れて、通常の加水量になるよう水を加え、たけのこを加えふたをして、コンビモード140℃40分程度加熱する。
※スチームコンベクションの調理モード、温度、時間は目安です。
point
たけのこが淡白なので、若干多めに和風だしを使います。色も味も非常に上品です。たけのこを20倍に希釈した和風だしで煮ておくと、より美味しくなります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
343kcal
タンパク質
7.4g
脂質
0.9g
炭水化物
73.7g
食物繊維
1.8g
鉄分
0.9mg
食塩相当量
2.1g
カルシウム
13mg
ビタミンA
1μg
ビタミンB1
0.09mg
ビタミンB2
0.06mg
ビタミンC
14mg