秋まるごとレンコンと栗のかき揚げ
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- れんこん 18.8g 15.0g
- くり (ゆで) 7.5g 6.0g
- にんじん 5.2g 5.0g
- ごぼう 5.6g 5.0g
- そば粉 15.0g 15.0g
- 天ぷら粉 15.0g 15.0g
- 水 30.0ml 30.0ml
- ぎんなん (ゆで) 3.0g 3.0g
- しめじ 11.1g 10.0g
- 揚げ油 44.0g 8.8g
- すし飯 40.0g 40.0g
- のり 0.8g 0.8g
- 塩 0.1g 0.1g
このレシピに使われている商品

すし酢 33-K
作り方
- 1れんこん、栗は薄切りにする。にんじん、ごぼうは短めの細切りにする。れんこん、ごぼうは酢水(分量外)にさらす。
- 2天ぷら粉・そば粉・冷水をボウルに入れ、サッと混ぜる。
- 31、ぎんなん、小房に分けたしめじに衣をつけて、小さくかき揚げ状に揚げる。(衣と具材を混ぜたらすぐに揚げてください。具材から水分がでてきて上手く揚がりません。)
- 4すしを握り、軍艦を作る。その上に3をのせる。お好みで塩をつけていただく。
point
衣は薄くして、サクっとしたかき揚げにします。栗はホクホク、レンコンはカリサクの食感が楽しいお寿司です。そば粉の香りがアクセントになります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
288kcal
タンパク質
5.4g
脂質
9.8g
炭水化物
44.5g
食物繊維
3.0g
鉄分
0.9mg
食塩相当量
0.6g
カルシウム
35mg
ビタミンA
55μg
ビタミンB1
0.16mg
ビタミンB2
0.22mg
ビタミンC
12mg