鯛の梅にゅうめん
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 梅干し 10.0g 8.0g
- 青じそ 5.0g 5.0g
- たい (切り身) 25.0g 25.0g
- そうめん (乾) 80.0g 80.0g
- 和風だし淡口(ペットボトル) 20.0ml 20.0ml
- 水 160.0ml 160.0ml
- 白ごま 8.0g 8.0g
このレシピに使われている商品

和風だし淡口(ペットボトル)
作り方
- 1梅干しは種を取り除く。
- 2青じそはせん切りにする。
- 3たいは薄く塩をふり、フライパンで皮目側のみキツネ色に焼き上げる。
- 4そうめんを熱湯でゆがき、水に放しぬめりをよく洗う。
- 5鍋に「和風だし淡口」と水を合わせて火にかける。
- 65にたいと梅干しを入れ、沸騰したら水けをきったそうめんを入れ、再度沸騰したら器に盛り付け、2の青じそを盛り付け、白ごまをふる。
※「和風だし淡口」と水の希釈は9倍(1:8)です。
point
梅干しが鯛の臭みを感じさせない上品な1品です。淡色のつゆと梅干しのコントラストもよいです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
399kcal
タンパク質
15.7g
脂質
7.6g
炭水化物
64.2g
食物繊維
3.7g
鉄分
1.6mg
食塩相当量
9.1g
カルシウム
133mg
ビタミンA
47μg
ビタミンB1
0.19mg
ビタミンB2
0.08mg
ビタミンC
23mg