豚だんご鍋
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 豚ひき肉(業務用) 250.0g 250.0g
- 鶏卵 28.2g 24.0g
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 30.0ml 30.0ml
- 酒 14.0ml 14.0ml
- れんこん 50.0g 40.0g
- 長ねぎ 50.0g 30.0g
- しょうが汁 14.0ml 14.0ml
- 片栗粉 4.0g 4.0g
- 大根 166.7g 150.0g
- 水菜 117.6g 100.0g
- 長ねぎ 166.7g 100.0g
- 生しいたけ 80.0g 64.0g
- にんじん 41.2g 40.0g
- 木綿豆腐 100.0g 100.0g
- くずきり 80.0g 80.0g
- 水 1300.0ml 1300.0ml
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 100.0ml 100.0ml
- 淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1L 200.0ml 200.0ml
- 大根おろし 117.6g 117.6g
このレシピに使われている商品

淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1L

料亭白だし(ペットボトル)1.8L
作り方
- 1ボウルに豚ひき肉、卵、「追いがつおつゆの素」、酒を入れてよく混ぜ合わせる。さらに粗みじん切りしたれんこん、みじん切りした長ねぎ、しょうが汁、片栗粉を加え、16等分に分けて丸め、下ゆでして冷ます。
- 2野菜はせん切り、豆腐は一口大に切る。
- 3水と合わせた「料亭白だし」を鍋で温め、1、2を加える。
- 4「淡色塩ぽん酢」、大根おろしを添える。
※「料亭白だし」と水の希釈は14倍(1:13)です。
point
せん切り野菜と豚だんごを大根おろしを加えた「淡色(うすいろ)塩ぽん酢」でいただきます。野菜はサッと火を通すくらいが目安です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
339kcal
タンパク質
17.1g
脂質
12.7g
炭水化物
38.6g
食物繊維
4.0g
鉄分
2.2mg
食塩相当量
9.3g
カルシウム
127mg
ビタミンA
116μg
ビタミンB1
0.54mg
ビタミンB2
0.28mg
ビタミンC
33mg