春野菜のおこわ
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 米 80.0g 80.0g
- もち米 80.0g 80.0g
- たけのこ (水煮) 15.0g 15.0g
- わらび (水煮) 10.0g 10.0g
- 菜の花 10.0g 10.0g
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 10.0ml 10.0ml
- 水 90.0ml 90.0ml
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 16.0ml 16.0ml
- 水 160.0ml 160.0ml
- くこの実 2.0g 2.0g
- ピーナッツ 9.6g 6.7g
このレシピに使われている商品

料亭白だし(ペットボトル)1.8L
作り方
- 1米、もち米は洗って水けをきる。
- 2薄切りしたたけのこ、2~3cm長さに切ったわらび、菜の花は水で希釈した「料亭白だし」でサッと煮る。
- 3鍋に1、「料亭白だし」、水、たけのこ、わらび、くこの実を入れて炊く。
- 4器に盛りつけ、菜の花とピーナッツ(ゆで)を散らす。
※「料亭白だし」と水の希釈は10倍(1:9)です。
point
もっちりしたおこわに、ピーナッツのつぶつぶ感が、よいアクセントになっています。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
640kcal
タンパク質
14.0g
脂質
5.1g
炭水化物
129.0g
食物繊維
2.7g
鉄分
1.4mg
食塩相当量
4.8g
カルシウム
38mg
ビタミンA
20μg
ビタミンB1
0.20mg
ビタミンB2
0.10mg
ビタミンC
14mg