しめじ春菊のおひたし
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
作り方
- 1「追いがつおつゆの素」、「味ぽん」、水を合わせ、石づきを取って、ゆでたしめじを漬ける。
- 2春菊はサッとゆでて、冷水に取って冷ます。水分をしぼって1cm長さに切る。
- 3菊の花びらは、酢水(分量外)でサッとゆで、冷水に取り、冷まして水分をしぼる。
- 423を1に入れ、あえて器に盛り、白ごまをふる。
- 【スチームコンベクション使用の場合】
- 1しめじ、春菊、菊の花は適当な大きさに切り、穴空きホテルパンに並べてスチームモード100℃で2分程度加熱する。春菊と菊の花はすぐに冷却する。
- 2「追いがつおつゆの素」、「味ぽん」、水を分量どおり合わせ、1のしめじが温かいうちに漬ける。冷めたら春菊、菊の花を合わせる。
※スチームコンベクションの調理モード、温度、時間は目安です。
point
「味ぽん」と「追いがつおつゆの素」を合わせることで程よい酸味と醤油辛さのあえものに仕上がります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
88kcal
タンパク質
7.0g
脂質
1.3g
炭水化物
17.8g
食物繊維
7.8g
鉄分
2.5mg
食塩相当量
4.2g
カルシウム
139mg
ビタミンA
363μg
ビタミンB1
0.28mg
ビタミンB2
0.35mg
ビタミンC
22mg