竹の子ご飯おにぎり
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- たけのこ (水煮) 50.0g 50.0g
- 米 150.0g 150.0g
- 和風だし淡口(ペットボトル) 16.5ml 16.5ml
- 焼のり 0.2g 0.2g
- とろろ昆布 0.5g 0.5g
- 野沢菜漬け 5.3g 5.0g
- 薄焼き卵 5.0g 5.0g
- 野沢菜漬け 5.3g 5.0g
このレシピに使われている商品

和風だし淡口(ペットボトル)
作り方
- 1たけのこは2~3mm厚さのいちょう切りに、穂先は薄切りにする。
- 2釜に浸漬した米と、米に対して11%重量程度の「和風だし淡口」を入れて、通常の加水量になるよう水を加え、最後に1を加えて炊飯する。
- 32のたけのこご飯をおにぎりにして、焼のり、とろろ昆布、野沢菜漬けの葉を広げたもの、薄焼き卵でそれぞれ包む。
- 4おにぎり4個を盛り付け、野沢菜漬けの茎を添える。
- 容器:Tやすき20
point
春を彩るたけのこご飯を、かわいらしいおにぎりにアレンジしました。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
575kcal
タンパク質
12.5g
脂質
1.9g
炭水化物
122.7g
食物繊維
2.9g
鉄分
1.6mg
食塩相当量
3.7g
カルシウム
38mg
ビタミンA
24μg
ビタミンB1
0.15mg
ビタミンB2
0.12mg
ビタミンC
24mg