鶏肉と野菜の中華ぽん酢炒め
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 鶏もも肉(業務用) 60.0g 60.0g
- こいくちしょうゆ 3.0ml 3.0ml
- 酒 3.0ml 3.0ml
- 片栗粉 60.0g 4.8g
- なす 111.1g 100.0g
- たけのこ (水煮) 20.0g 20.0g
- ピーマン 17.6g 15.0g
- 赤ピーマン 16.7g 15.0g
- 揚げ油 150.0g 10.5g
- にんにく 3.3g 3.0g
- しょうが 3.8g 3.0g
- 長ねぎ 8.3g 5.0g
- ごま油 15.0g 15.0g
- 味ぽん 40.0ml 40.0ml
- 白髪ねぎ 1.0g 1.0g
このレシピに使われている商品
味ぽん
作り方
- 1鶏肉はそぎ切りにしてこいくち醤油と酒で下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げる。
- 2なすは皮を縞目にむき、縦半分にしてから3cm幅に切る。たけのこは薄切り、ピーマンと赤パプリカは乱切りにして、全て素揚げする。
- 3粗みじん切りにしたにんにく、しょうが、長ねぎをごま油で炒め、香りが出たら12、「味ぽん」を加えて炒める。器に盛り、白髪ねぎを飾る。
point
にんにく、しょうががしっかり効いた、くどさのない中華料理。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
450kcal
タンパク質
14.5g
脂質
34.3g
炭水化物
19.4g
食物繊維
4.0g
鉄分
1.3mg
食塩相当量
4.4g
カルシウム
38mg
ビタミンA
51μg
ビタミンB1
0.15mg
ビタミンB2
0.22mg
ビタミンC
46mg