野菜のカレーぽん酢炒め
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- きくらげ 0.5g 0.5g
- 豚ロース肉薄切り(業務用) 50.0g 50.0g
- キャベツ 47.1g 40.0g
- 赤パプリカ 16.7g 15.0g
- 黄パプリカ 16.7g 15.0g
- ピーマン 17.6g 15.0g
- たまねぎ 31.9g 30.0g
- にんじん 15.5g 15.0g
- 味ぽん 30.0ml 30.0ml
- カレー粉 0.3g 0.3g
- にんにく 10.9g 9.9g
- もやし 20.2g 19.6g
- セルフィーユ (チャービル) 0.2g 0.2g
このレシピに使われている商品
味ぽん
作り方
- 1きくらげは水でもどす。豚肉、キャベツは5cm角程度に切る。赤・黄パプリカ、ピーマンは乱切りに、たまねぎは1cm幅に切る。にんじんは薄切りにしてゆでる。
- 2「味ぽん」とカレー粉をよく混ぜ合わせる。
- 3粗みじん切りにしたにんにくをフライパンで炒める。香りが出たら、1、もやしを加えて炒め、火が通ったら2を加えて味付けする。器に盛り付け、セルフィーユを飾る。
point
カレーの風味で食がすすみます。味ぽんのほどよい醤油感で、カレーとの相性もばっちりです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
209kcal
タンパク質
13.4g
脂質
10.0g
炭水化物
16.9g
食物繊維
3.8g
鉄分
1.1mg
食塩相当量
2.9g
カルシウム
45mg
ビタミンA
133μg
ビタミンB1
0.44mg
ビタミンB2
0.17mg
ビタミンC
82mg