おろし塩そば
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- そば (ゆで) 200.0g 200.0g
- 大根おろし 47.1g 47.1g
- 小ねぎ 2.2g 2.0g
- 切りのり 1.0g 1.0g
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 10.0ml 10.0ml
- 淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1L 20.0ml 20.0ml
- 水 60.0ml 60.0ml
このレシピに使われている商品

料亭白だし(ペットボトル)1.8L

淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1L
作り方
- 1ゆでたそばを冷やして器に盛る。
- 2大根おろし、小口切りにした小ねぎ、切りのりをのせる。
- 3「料亭白だし」、「淡色塩ぽん酢」、水を合わせて添える。
- 季節(気温)やお好みで酸味の調整をください。
- 春・酸味少なめ 白だし:塩ぽん酢:水=1:1:6
- 夏・酸味強め 白だし:塩ぽん酢:水=1:2:6
※「料亭白だし」、「淡色塩ぽん酢」、水の希釈比は1:2:6です。
point
白いつけ汁が目新しい夏の新定番メニューのご提案です。「料亭白だし」のやさしい旨みに、「淡色塩ぽん酢」の爽やかな香りと大根おろしがマッチした冷やし麺です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
289kcal
タンパク質
10.7g
脂質
2.1g
炭水化物
57.5g
食物繊維
5.0g
鉄分
1.9mg
食塩相当量
3.3g
カルシウム
37mg
ビタミンA
27μg
ビタミンB1
0.12mg
ビタミンB2
0.08mg
ビタミンC
9mg