山形風冷たい肉そば さわやかな柚子風味
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 料亭白だし(ペットボトル)1.8L 7.5ml 7.5ml
- 地鶏昆布白だし 1.8L 7.5ml 7.5ml
- だししょうゆ 7.5ml 7.5ml
- 赤とうがらし 0.1g 0.1g
- 水 400.0ml 400.0ml
- 鶏もも肉(業務用) 50.0g 50.0g
- かつお節 だし取り用
- 長ねぎ 16.7g 10.0g
- メンマ 15.0g 15.0g
- 柚子こしょう 1.0g 1.0g
- 小ねぎ 1.1g 1.0g
- 柚子こしょう 1.0g 1.0g
- 青じそ 1.0g 1.0g
- 水菜 5.9g 5.0g
- 白ごま 0.2g 0.2g
- そば (ゆで) 200.0g 200.0g
このレシピに使われている商品

料亭白だし(ペットボトル)1.8L
作り方
- 1「料亭白だし」、「地鶏昆布白だし」、だし醤油、赤とうがらしを合わせておく。
- 2鶏肉は軽く表面が白くなるくらいゆでてから水洗いする。
- 3鍋に水と厚切りかつお節を入れて2を加えて煮出し、かつおチキンスープを作る。
- 41のたれ大さじ1と3のスープを1:4で合わせておき、火が入ったら鶏肉を漬け込む。3のスープは冷やして上に浮いた白い脂を取り除く。
- 53のかつお節をペーパータオルでこし、軽く乾燥させてからサラダ油を加えて煮出して水分をとばし、かつおの香りを油にうつす。
- 6せん切りにした長ねぎを水にさらし、メンマとあえる。漬け込んでおいた鶏肉は薄切りにし、水菜はゆでてからザク切りにする。小ねぎと柚子こしょうをすり鉢でまぜ、5のかつお油大さじ1/2、白ごまを加え混ぜる。(包丁でたたいてもよい)
- 73のスープ1皿分270CCに対し、柚子こしょう小さじ1/3、1のタレ大さじ1と1/2を加え、柚子こしょうをとかし、柚子こしょうペーストを作る。
- 8かつお油を大さじ1/2加え、ゆでたそばを水洗いし、軽く氷水でしめ盛り付ける。
- 9鶏肉の薄切り 長ねぎメンマ 水菜のおひたし、青じそに小ねぎの柚子こしょうペーストをのせ、刻んだ赤とうがらしを散らす。
point
山形の肉そばを元に、だしの旨みにこだわった逸品に仕上げました。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
386kcal
タンパク質
19.3g
脂質
9.3g
炭水化物
55.6g
食物繊維
5.2g
鉄分
2.2mg
食塩相当量
4.1g
カルシウム
48mg
ビタミンA
39μg
ビタミンB1
0.17mg
ビタミンB2
0.15mg
ビタミンC
6mg