えびとサーモンの魚介ハンバーグ
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- えび (正味) 250.0g 250.0g
- パン粉 10.0g 10.0g
- ワイン (白) 15.0ml 15.0ml
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 20.0ml 20.0ml
- 鶏卵 41.2g 35.0g
- れんこん 87.5g 70.0g
- 春菊 15.2g 15.0g
- マヨネーズ 15.0g 15.0g
- 片栗粉 15.0g 15.0g
- 塩 適量
- こしょう 適量
- キングサーモン (切り身) 100.0g 100.0g
- オリーブオイル 300.0g 300.0g
- サバ缶 (水煮) 25.0g 25.0g
- 味ぽん 5.0ml 5.0ml
- 生クリーム 7.0ml 7.0ml
- 練りわさび 10人前で0.5%
作り方
- 1えびは塩、片栗粉(分量外)をまぶしてもみ、汚れを取って水洗いする。水けをとって食感を残すくらいに粗く刻む。パン粉に白ワイン、「追いがつおつゆの素」、卵を混ぜ、えびも加える。
- 2すりおろしたれんこん、みじん切りした春菊、マヨネーズ、片栗粉、1のえびを加え、塩、こしょうで味を調える。
- 35mm角に切ったサーモンを2に加え、軽く混ぜ合わせる。適当な大きさに丸め、オリーブオイルで焼き、器に盛り付ける。
- 4サバ缶、「味ぽん」、生クリーム、わさび(10人前で0.5g)をミキサーで混ぜ合わせてソースを作り、3にかける。
point
「味ぽん」で簡単に和風クリームソースが作れます。サバ缶の旨みが効いています。ツナ缶でもできます。海苔を巻いて磯辺揚げ風にアレンジできます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
358kcal
タンパク質
7.9g
脂質
33.5g
炭水化物
3.8g
食物繊維
0.2g
鉄分
0.3mg
食塩相当量
0.5g
カルシウム
31mg
ビタミンA
35μg
ビタミンB1
0.05mg
ビタミンB2
0.05mg
ビタミンC
4mg