鶏レバーぽん酢
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 鶏レバー 50.0g 50.0g
- 水 (下処理用)
- 牛乳 (下処理用)
- たまねぎ 16.0g 15.0g
- きゅうり 8.2g 8.0g
- 大根おろし 20.0g 20.0g
- 味ぽん 10.0ml 10.0ml
- 一味とうがらし 適宜
このレシピに使われている商品
味ぽん
作り方
- 1鶏レバーは余分な脂肪を取り除き、一口大に切る。(ハツがついてる場合は、一緒に煮ることができます)
- 2ボウルに1、水を入れ、よくかき混ぜたら流水で洗い流す。水がにごらなくなるまで3~4回繰り返し、水けをペーパータオルでふき取る。
- 3ボウルに2、牛乳をひたひたになるまで入れ、ラップをして冷蔵庫で30分~1時間漬ける。水で牛乳を洗い流し、15分間ゆでる。ざるにあげ、水けをペーパータオルでふき取る。
- 4たまねぎを薄切りする。きゅうりを小さめの斜め切りする。
- 53、大根おろし、4の順に器に盛り、「味ぽん」をかけ、お好みで一味とうがらしをかける。
※調理時間にレバーの下処理時間は含みません。
point
ゆでた鶏レバーに食感のよい生野菜をのせ、「味ぽん」をかけるだけ!一味とうがらしの辛さがアクセントになるおつまみになる一品です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
73kcal
タンパク質
10.2g
脂質
1.6g
炭水化物
4.0g
食物繊維
0.6g
鉄分
4.7mg
食塩相当量
1.0g
カルシウム
14mg
ビタミンA
7002μg
ビタミンB1
0.20mg
ビタミンB2
0.91mg
ビタミンC
15mg