とろ~りマーラー豆腐鍋
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 豚バラ肉薄切り(業務用) 160.0g 160.0g
- 豚ひき肉(業務用) 120.0g 120.0g
- 片栗粉 120.0g 9.6g
- レタス 61.2g 60.0g
- 豆苗 (トウミョウ) 30.0g 30.0g
- 長ねぎ 33.3g 20.0g
- なす 88.9g 80.0g
- ごま油 13.0g 13.0g
- 豆腐 350.0g 350.0g
- ミツカン麺&鍋大陸 キムチチゲ 85.0g 85.0g
- 水 680.0ml 680.0ml
- 花椒(ホアジャオ) 1.0g 1.0g
このレシピに使われている商品
麺&鍋大陸 キムチチゲスープの素
作り方
- 1豚バラ肉は長さ半分に折り、端からくるくると巻く。豚ひき肉は3cmくらいの団子状に軽く丸め、片栗粉をまぶす。
- 2なすは縦に5mm厚さに切る。
- 3レタスは大きめにちぎり、豆苗は8cm長さに切る。長ねぎはみじん切りにする。
- 4鍋にごま油をひいて2の両面を焼く。
- 5水で希釈した「麺&鍋大陸 キムチチゲ」、花椒(ホール)を加え、豆腐をおたま等ですくって入れて火にかける。
- 6煮立ったら1を肉同士がくっつかないようにして入れ、丸めたひき肉を軽く転がしてスープにとろみを出す。
- 7全体に火が通ったら3を入れる。
- 【出来上がった状態で提供する場合の作り方】
- 1豚肉は長さ半分に折り、端からくるくると巻く。豚ひき肉は3cmくらいの団子状に軽く丸める。
- 2なすは縦に5mm厚さに切る。
- 3レタスは大きめにちぎり、豆苗は8cm長さに切る。長ねぎはみじん切りにする。
- 4フライパンにごま油をひいて2の両面を焼く。
- 5水で8倍程度に希釈した「麺&鍋大陸 キムチチゲ」、花椒(ホール)を加え、豆腐をおたま等ですくって入れて火にかける。
- 6煮立ったら片栗粉を大さじ1の水で溶いて加えて混ぜ、とろみをつける。
- 71、4を加え、火が通ったら3を入れる。
※[4]は、別のフライパンでまとめて調理しておくこともできます。※「麺&鍋大陸 キムチチゲ」と水の希釈は9倍(1:8)です。※丸めたひき肉にまぶした片栗粉でスープにとろみをつけるため、スープに入れたら軽く転がして下さい。※花椒を加えて煮込む代わりに、お好みで粉山椒をふっていただくと、お好みの風味でいただけます。
point
花椒の香りが特徴のマーボー豆腐風のお鍋です。〆は、ご飯にのせたり、春雨を入れて食べるのがおすすめです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
366kcal
タンパク質
18.2g
脂質
26.6g
炭水化物
11.0g
食物繊維
1.9g
鉄分
1.7mg
食塩相当量
4.3g
カルシウム
74mg
ビタミンA
64μg
ビタミンB1
0.58mg
ビタミンB2
0.21mg
ビタミンC
9mg