魚介のセビーチェ
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- たこ (ゆで) 50.0g 50.0g
- たい (刺身用) 100.0g 100.0g
- えび (小) 160.0g 80.0g
- 塩 0.1g 0.1g
- セロリ 61.5g 40.0g
- 黄パプリカ 22.2g 20.0g
- 紫たまねぎ 108.7g 100.0g
- ミツカン フレッシュピクルスの素 100.0ml 100.0ml
- コリアンダー (香菜) 6.2g 5.0g
このレシピに使われている商品
フレッシュピクルスの素
作り方
- 1たこは薄切りにする。えびは強めの塩水(分量外)でゆでる。鯛は5mm程度の厚さに切り、薄く塩をふる。
- 2セロリ、黄パプリカ、紫たまねぎは薄切りにする。
- 31と2を合わせ、「フレッシュピクルスの素」で30分ほど漬ける。
- 43の上に、コリアンダーを散らして提供する。
point
セビーチェは生魚や柑橘を含む調味液で合わせ、野菜と合わせた南米ペルーの郷土料理です。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
106kcal
タンパク質
12.1g
脂質
1.7g
炭水化物
10.0g
食物繊維
0.7g
鉄分
0.4mg
食塩相当量
1.8g
カルシウム
27mg
ビタミンA
8μg
ビタミンB1
0.10mg
ビタミンB2
0.05mg
ビタミンC
12mg