白身魚のから揚げぽん酢あんかけ

白身魚のから揚げぽん酢あんかけ

素材カテゴリ

主菜

1人前コスト

300円

材料 人前 計算する

材料 元量 可食部

このレシピに使われている商品

作り方

  • 白身魚は小麦粉をまぶして油で揚げる。しいたけ、たまねぎは薄切り、にんじんは短冊切りにする。
  • 水、「味ぽん」、砂糖、おろしたしょうがを合わせ、鍋で一煮立ちさせたらしいたけ、たまねぎ、にんじんを加えて煮込む。
  • 野菜に味がなじんで調味液が少なくなってきたら、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  • 器に魚のから揚げを盛り、その上からをかけて、小ねぎを散らす。

※ 水溶き片栗粉の量は目安量です。しっかりととろみのつく量でご調整ください。※ あんの液体部分が多いと味が薄くなることがありますので、具材にあんがからまり、下にたれ落ちない程度に水けを飛ばしてください。※ アルミ鍋の使用は避けてください。

point

かんきつ果汁をベースに本醸造しょうゆをおいしく調整した「味ぽん」のあんかけで、塩味の物足りなさを感じにくく、美味しくいただけます。しいたけの風味のきいたあんが白身魚によく合います。

栄養成分( 1人分 )

エネルギー

176kcal

タンパク質

31.1g

脂質

0.6g

炭水化物

10.6g

食物繊維

1.2g

鉄分

0.6mg

食塩相当量

1.7g

カルシウム

35mg

ビタミンA

88μg

ビタミンB1

0.12mg

ビタミンB2

0.23mg

ビタミンC

5mg

味ぽんを使ったレシピ

過去に閲覧したレシピ