らっきょうのカレー漬け
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- らっきょう 588.2g 500.0g
- 穀物酢(銘撰)ペットボトル 1.8L 150.0ml 150.0ml
- 水 150.0ml 150.0ml
- 砂糖 100.0g 100.0g
- 塩 27.0g 27.0g
- カレー粉 3.0g 3.0g
- ローリエ 0.1g 0.1g
- シナモンスティック 2.0g 2.0g
- クローブ 0.2g 0.2g
作り方
- <らっきょうの下ごしらえ>
- 1らっきょうはザブザブと水で洗い、土をきれいに流す。薄皮をむき、水けを取る。
- 2包丁でらっきょうのヒゲ根の部分を切り取る。芽の先端の部分も切り落とす。
- <作り方>
- 1下ごしらえしたらっきょうは清潔なビンに入れ、ガーゼをのせる。
- 2鍋に「穀物酢」~クローブの材料を一煮立ちさせ、熱いうちにビンに注ぐ。
- 3完全に冷めたら、ふたをして涼しいところで保存する。
※アルミ鍋の使用は避けてください。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
51kcal
タンパク質
0.4g
脂質
0.1g
炭水化物
12.9g
食物繊維
5.2g
鉄分
0.2mg
食塩相当量
1.4g
カルシウム
6mg
ビタミンA
0μg
ビタミンB1
0.02mg
ビタミンB2
0.01mg
ビタミンC
6mg