なまこ塩ぽん酢

なまこ塩ぽん酢

素材カテゴリ

副菜

1人前コスト

210円

材料 人前 計算する

材料 元量 可食部

このレシピに使われている商品

淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1L

淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1L

作り方

  • なまこは、なまこ1kgに対し150g程度の塩でからめ、ぬめりをよく取り、水洗いをする。
  • 沸騰させた番茶(分量外)にサッと通して茶洗いし、冷水に取って冷ます。
  • なまこの両端の硬い部分を切り落とし、腹を裂き、内臓を掃除して2~3mmの厚さに切ったら、「淡色塩ぽん酢」に漬け込み、1昼夜以上冷蔵にしておく。
  • 器に大根おろし、なまこを盛り付けたら、付け汁をかけ、柚子皮を飾る。

point

甘酢漬けにすることの多いなまこですが、塩ぽん酢で漬けることで、上品で高級感のある1品になります。作りおきできます。

栄養成分( 1人分 )

エネルギー

21kcal

タンパク質

1.4g

脂質

0.1g

炭水化物

3.9g

食物繊維

0.8g

鉄分

0.1mg

食塩相当量

5.7g

カルシウム

32mg

ビタミンA

0μg

ビタミンB1

0.02mg

ビタミンB2

0.01mg

ビタミンC

7mg

淡色(うすいろ)塩ぽん酢 1Lを使ったレシピ

過去に閲覧したレシピ