サーモンの酢味噌漬け
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 穀物酢(銘撰)ペットボトル 1.8L 30.0ml 30.0ml
- みそ 30.0g 30.0g
- 練りごま(白) 30.0g 30.0g
- しょうゆ 30.0ml 30.0ml
- みりん 60.0ml 60.0ml
- サーモン 80.0g 80.0g
作り方
- 1「穀物酢」、みそ、練りごま、しょうゆ、みりんを合わせて漬け床を作る。
- 2サーモンを1に冷蔵庫で7~24時間程度漬ける。
- 3ペーパーで余分な水分を吸い取り、両面を焼いて器に盛る。
- 漬け込み時間は調理時間に含みません。漬け込み時間はお好みで調整してください。容器によって液量を調整してください。
- 焦げないように注意してください。
point
酢が素材の味を引き立てて、普通の味噌漬けよりサッパリした味に仕上がります。酢味噌に同量の水と地鶏昆布白だしを少々加えると、うどんやそばに使えるごまダレにもなります。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
616kcal
タンパク質
30.0g
脂質
29.6g
炭水化物
47.6g
食物繊維
5.3g
鉄分
5.0mg
食塩相当量
9.3g
カルシウム
413mg
ビタミンA
46μg
ビタミンB1
0.31mg
ビタミンB2
0.24mg
ビタミンC
2mg