鶏むね肉の酢豚風
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 鶏むね肉(皮なし)(業務用) 80.0g 80.0g
- 穀物酢(銘撰)ペットボトル 1.8L 2.5ml 2.5ml
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 2.5ml 2.5ml
- 片栗粉 80.0g 6.4g
- サラダ油 1.0g 1.0g
- たまねぎ 31.9g 30.0g
- ピーマン 11.8g 10.0g
- にんじん 20.6g 20.0g
- たけのこ (水煮) 20.0g 20.0g
- <調味料>
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 15.0ml 15.0ml
- 穀物酢(銘撰)ペットボトル 1.8L 10.0ml 10.0ml
- トマトケチャップ 5.0g 5.0g
- 水 30.0ml 30.0ml
- 砂糖 3.0g 3.0g
- 片栗粉 1.0g 1.0g
このレシピに使われている商品
追いがつおつゆの素 業務用
作り方
- 1鶏むね肉は皮をとってそぎ切りにし、「穀物酢」(下味用)、「追いがつおつゆの素」(下味用)をまぶして20分程度おく。たまねぎはくし形に、ピーマン、にんじん、たけのこ(水煮)は乱切りにしてゆでておく。
- 21の鶏肉に片栗粉をまぶし、油をしいたフライパンで焼く。
- 3「追いがつおつゆの素」~片栗粉の<調味料>をなべに入れて煮立て、とろみがでてきたら1のゆでた野菜、2の鶏肉をいれてからめる。
※「たまねぎ」「ピーマン」をゆでるときは、食感を残してサッとゆでると食べ応えが増します。
point
エネルギー200kcal以下の主菜メニューです。肉と野菜を揚げずに調理することで、エネルギー量を抑えています。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
193kcal
タンパク質
20.6g
脂質
2.7g
炭水化物
21.5g
食物繊維
2.0g
鉄分
0.5mg
食塩相当量
2.3g
カルシウム
21mg
ビタミンA
158μg
ビタミンB1
0.12mg
ビタミンB2
0.13mg
ビタミンC
16mg