鮭の南蛮漬け
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- 生鮭 (切り身) (業務用) 200.0g 200.0g
- 片栗粉 200.0g 16.0g
- 揚げ油 200.0g 14.0g
- たまねぎ 159.6g 150.0g
- 赤とうがらし 0.3g 0.3g
- やさしいお酢 1L 35.0ml 35.0ml
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 35.0ml 35.0ml
- 青じそ 3.0g 3.0g
作り方
- 1たまねぎは薄切りにして水にさらし、水けをよくきる。
- 21のたまねぎ、小口切りにした赤とうがらしを、「やさしいお酢」と「追いがつおつゆの素」を合わせた液に漬け込む。
- 3一口大に切った鮭に片栗粉をまぶして揚げ、熱いうちに2に漬け込み、青じそを敷き、盛り付ける。
point
鮭とたまねぎの組み合わせは、サーモンマリネの雰囲気で相性抜群。酸味が控えめの「やさしいお酢」で、ボリューム感のある副菜が簡単に作れます。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
57kcal
タンパク質
4.7g
脂質
2.2g
炭水化物
4.2g
食物繊維
0.3g
鉄分
0.1mg
食塩相当量
0.5g
カルシウム
7mg
ビタミンA
5μg
ビタミンB1
0.04mg
ビタミンB2
0.04mg
ビタミンC
1mg