秋野菜麻婆
材料 人前 計算する
材料 元量 可食部
- なす 55.6g 50.0g
- 赤パプリカ 22.2g 20.0g
- れんこん 10.0g 8.0g
- 揚げ油 78.0g 3.9g
- かぼちゃ 44.4g 40.0g
- じゃがいも 88.9g 80.0g
- サラダ油 (炒め用) 2.0g 2.0g
- 長ねぎ (みじん切り) 5.0g 5.0g
- おろししょうが 0.5g 0.5g
- 豆板醤 0.3g 0.3g
- 豚ひき肉(業務用) 50.0g 50.0g
- 追いがつおつゆの素 業務用 1.8L 15.0ml 15.0ml
- 水 40.0ml 40.0ml
- 片栗粉 2.0g 2.0g
このレシピに使われている商品
追いがつおつゆの素 業務用
作り方
- [1]なす、赤パプリカは乱切りにする。れんこんは1cm厚さに切る。かぼちゃは一口大に、じゃがいもは4つ切り(大きめのものは6つ切り)にする。
- [2]なす、赤パプリカ、れんこんを素揚げして油をよくきる。かぼちゃ、じゃがいもはやわらかくゆでる。
- [3]フライパンにサラダ油を入れ、みじん切りにした長ねぎ、おろししょうが、豆板醤を入れて火にかける。香りと辛味がでてきたらひき肉を加えて炒める。
- [4]ひき肉に火が通ったら「追いがつおつゆの素」、水を加えて煮立て、水溶き片栗粉(水分量外)でとろみをつける。
- [5]器に[2]の野菜を盛り、[4]のあんをかける。
point
旬の秋野菜に追いがつおのだしが効いたひき肉あんをからめていただきます。揚げたなすとパプリカが色鮮やかです。
栄養成分( 1人分 )
エネルギー
317kcal
タンパク質
12.4g
脂質
14.8g
炭水化物
33.3g
食物繊維
4.2g
鉄分
1.3mg
食塩相当量
1.8g
カルシウム
26mg
ビタミンA
159μg
ビタミンB1
0.49mg
ビタミンB2
0.23mg
ビタミンC
87mg